コンテンツにスキップ

人物を名寄せする

サイドメニューの 名寄せ候補名刺 リンクをクリックすると、名寄せ候補一覧画面が表示されます。
本システムでは、自分が登録した新しい名刺の人物がすでに登録されていないかを自動でチェックし、ユーザーに通知します。

名寄せ機能は、同一人物の可能性が高い人物同士の統合を行います。

Tip

  • 名寄せの対象になる名刺は、新しく登録された名刺です。
  • 名刺登録時に同一人物として登録された名刺は対象になりません。
  • 「氏名(よみがな)」が同じ名刺を名寄せ候補とします。

名寄せ候補名刺一覧

自分が登録した名刺の人物と、同一人物の可能性が高いと判定された人物の最新名刺が一覧に表示されます。

Tip

  • 名刺情報は「氏名」の昇順で並んでいます。

alt-text

  1. 氏名・会社 リンクをクリックすると、対象人物の名寄せ画面が表示されます。
    (詳しくは、対象人物を名寄せする をご覧ください。)

  2. 事業所1の「メールアドレス」が登録されている場合は、リンクが表示されます。
    クリックすると、お使いのメールクライアントが起動します。

  3. 事業所1の「住所」が登録されている場合は、リンクが表示されます。
    クリックすると、該当住所の地図が新しいタブで表示されます。

  4. クリックすると、一覧がリスト表示に切り替わります。

  5. クリックすると、一覧がカード表示に切り替わります。

  6. 並び替え アイコンをクリックすると、並び替えできる項目のプルダウンが表示されます。
    プルダウンから、どの項目で一覧を並び替えるか選択してください。
    プルダウン内にて選択中の項目をクリックすると、選択項目の昇順と降順が切り替わります。

対象人物を名寄せする

名寄せ対象の人物と、同一人物候補の人物が「同一人物」または「別人」であるかを判定してください。

alt-text

  1. 名寄せ(判定)対象人物の名刺情報が表示されます。

  2. 選択中の同一人物候補の名刺情報が表示されます。

  3. クリックすると、同一人物候補の「前の名刺」が表示されます。

  4. 名寄せ対象人物と選択中の同一人物候補を「同一人物」と判定し、統合処理を行います。
    同一人物 ボタンをクリックすると、人物統合の確認ダイアログが表示されます。
    (詳しくは、名刺人物を統合する をご覧ください。)

  5. 名寄せ対象人物と選択中の同一人物候補を「別人」と判定します。
    別人 ボタンをクリックすると、別人判定の確認ダイアログが表示されます。

    alt-text

    内容を確認したら、別人 ボタンをクリックしてください。
    処理が成功すると、選択中の人物は同一人物候補一覧から消えます。

    Tip

    • 「別人」と判定した人物は、同一人物候補一覧で検索すると再度表示されます。
    • 対象人物が名寄せ候補の場合、一度でも「別人」と判定すると名寄せ候補名刺一覧から該当名刺情報が消えます。
  6. クリックすると、同一人物候補の「次の名刺」が表示されます。

  7. 同一人物候補の最新名刺が表示されます。
    また、同一人物候補は任意に検索できます。

    Tip

    • 名寄せ対象人物の「氏名(よみがな)」と一致した人物の最新名刺が、初期表示されます。
  8. 検索 アイコンをクリックすると、同一人物の検索ダイアログが表示されます。
    (詳しくは、同一人物候補を検索する をご覧ください。)

  9. 並び替え アイコンをクリックすると、並び替えできる項目のプルダウンが表示されます。
    プルダウンから、どの項目で一覧を並び替えるか選択してください。
    プルダウン内にて選択中の項目をクリックすると、選択項目の昇順と降順が切り替わります。

名刺人物を統合する

選択中の同一人物候補を「同一人物」と判定し、同一人物 ボタンをクリックすると、人物統合の確認ダイアログが表示されます。

名寄せ対象人物か同一人物候補の人物のどちらを最新名刺にするかを手動で設定できます。

alt-text

選択したら、統合 ボタンをクリックして人物を統合してください。

このとき、同一人物として統合する名刺同士で登録情報が競合した場合、同一人物登録の確認ダイアログが表示されます。
(詳しくは、同一人物の競合を解決する をご覧ください。)

Tip

  • 対象人物が名寄せ候補の場合、一度でも統合処理を行うと名寄せ候補名刺一覧から該当名刺情報が消えます。

同一人物の競合を解決する

人物統合時に、同一人物として統合する名刺同士で登録情報が競合した場合、同一人物登録の確認ダイアログが表示されます。
統合後の名刺人物情報に残したい内容を選択できます。

Tip

  • 競合条件①:片方の名刺人物が「非公開」、もう片方の名刺人物が「公開」であるとき。
  • 競合条件②:どちらの名刺人物情報にも「共有メモ」が登録されているとき。

alt-text

  1. 統合後の「公開区分」を選択します。

    • 公開:すべてのユーザーが閲覧できる
    • 非公開:自分以外のユーザーは閲覧できない
  2. 統合後の「共有メモ」を選択します。
    中央の 矢印 ボタンをクリックすると、矢印が指す方の共有メモにもう一方の共有メモを追記できます。

残したい内容を選択したら、統合 ボタンをクリックして名刺人物を統合してください。

Tip

  • 対象人物が名寄せ候補の場合、一度でも統合処理を行うと名寄せ候補名刺一覧から該当名刺情報が消えます。

同一人物候補を検索する

同一人物候補の一覧にある 検索 ボタンをクリックすると、同一人物の検索ダイアログが表示されます。
同一人物候補一覧に表示されていない人物を「氏名」や「会社名」から検索します。

alt-text

  1. 「氏名」、「氏名(よみがな)」を入力します。

  2. 「氏名」、「氏名(よみがな)」を完全一致で検索したい場合はチェックしてください。
    チェックをはずすと、前方一致で検索します。

  3. 「会社名」、「会社名(よみがな)」を入力します。
    入力した場合、部分一致で検索します。

検索条件を入力したら、検索 ボタンをクリックしてください。
検索結果が一覧に表示されます。

同一人物ではない場合

対象人物が名寄せ候補一覧に表示されている(名寄せ候補)の場合

同一人物の名寄せを行う必要がない場合、対象人物を「判定済み」にできます。

alt-text

  1. 同一人物候補がいない場合に、同一人物なし ボタンが表示されます。
    クリックすると、判定済み確認ダイアログが表示されます。

    alt-text

    判定済み確認ダイアログの 判定済み ボタンをクリックして、名寄せを完了してください。

!!! Tip - 対象人物が名寄せ候補の場合、名寄せ候補名刺一覧から該当名刺情報が消えます。

対象人物が名寄せ候補一覧に表示されていない場合

対象人物と同一人物候補が検索に一致しなかった場合、名寄せを終了してください。

alt-text

  1. TOPに戻る ボタンをクリックすると、TOP画面が表示されます。

  2. 一覧に戻る ボタンをクリックすると、名寄せ候補名刺一覧が表示されます。